大阪王将で働く店員が、その実情を告発したツイートが話題となっています。
厨房でナメクジやゴキブリが大量発生しているという内容から、店内のずさんな管理についてなども暴露していたようです。
この件が炎上したことで、店長や社員として働いていた人などが注目を浴びているのですが。
特に以前勤務していた浅野琢朗さんという方に注目が集まっているようです。
浅野琢朗が大阪王将で話題に?
大阪王将で衝撃的なツイートが流れたのは、2022年7月24日。
その内容は、店内の厨房に大量のナメクジやゴキブリが発生しており、それを放置しているとのこと。
飲食店なのでゴキブリの発生はよく聞きますが、ナメクジの発生はあまり聞いたことがありません。
今回告発した元店員さんは、すでに退職しているのですが。
今回このナメクジで炎上しているのは、仙台中田店。
ちなみに近くには餃子の王将もありますが、こちらは全く無関係です。
そんな仙台中田店での炎上が起きている中、注目が集まるのは店長。
しかし店長の明確な名前などについては確認されていません。
ただし、そこでネットをみると検索されているのが、『仙台中田店 浅野』という人物。
これについて調べると、以前大阪王将に勤務していた人物でもあり、動画配信などもしていた人物のようです。
この度は浅野琢朗ことカツドンチャンネルが皆さまに多大なるご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。https://t.co/XTbooraFHs
— 二代目カツドンチャンネル 中卒マサ (@MFXGt5CYs5GXecI) July 24, 2022
ただし現在はこの仙台中田店では勤務しておらず、別店舗にいるということなので。
今回の事件には関係ない可能性が高いですが。
浅野琢朗(大阪王将)とは誰で何者?カツドンチャンネルとは
実は先ほど名前が検索されていた浅野琢朗さんという方は、カツドンチャンネルという動画配信を行っていた人物です。
しかしすでにそのチャンネルは削除されており、消えているようですが。
以前は様々な動画配信を行っていたようです。
ジャンルも様々であり、
- 啓蒙
- 破壊
- 料理
- 食レポ
- 武道
- 語り
などなど様々な動画を配信していたようです。
2014年からYouTube活動をしており、何度も活動休止や復活を繰り返していたようです。
浅野琢朗(大阪王将)の経歴やプロフィールとは
そんなカツドンチャンネルこと浅野琢朗さんですが、どんな人物なのか。
まずはプロフィールや経歴をみてみると。
- 陸上部所属(中学)
- ラグビー部所属(高校)
- 合気道部所属(大学)
高校時代はラグビー部のキャプテンだったそうです。
どこの高校かは不明でしたが、大学は東北学院大学工学部。
そして8年間ニートとして実家や父親のマンションなどに住んでいたようです。
その後大戸屋のアリオ仙台泉店で働いたあと、大阪王将の仙台中田店に勤務。
その後西多賀ベガロポリス店に異動したようですが。
さらに調べてみると、2019年には実家を放火されそうにもなっていたようですが。
無職の容疑者が一方的に妬み、インターネットで名前や住所を調べた上、犯行に及んだ
カツどんチャンネルが休止したタイミングで、視聴者が妬みをもち、困らせてやろうということで実家を調べて脅迫メールをだしていたようです。
合わせて読みたい関連記事












コメント