ベトナム人が営む下町の【定食屋】が
2月28日放送の『YOUは何しに日本へ』で
紹介されます。
ベトナム料理ではなく
日本の『定食屋』だというレストラン。
しかし地元の人からも愛されているお店
一体どこにあるのか気になりますよね。
そこで今回は『ベトナム人が営む下町の【定食屋】の場所はどこ?価格やメニュー』
と題して以下についてまとめてみました。
ベトナム人が営む下町の【定食屋】がYOUは何しに日本へで紹介
2月28日放送の『YOUは何しに日本へ』で
ベトナム人が営む下町の【定食屋】が放送されるようですね。
ベトナム料理じゃなくて日本の
アジフライやさばの塩焼きといった
日本の定食屋ならではの料理が提供されている
料理店。
日本の食堂にほれ込んだ
ベトナム人の若者が切り盛りする
地元でも人気の定食屋さんです!
ベトナム料理じゃなくて
和食なことにびっくり。
ベトナム人が営む下町の【定食屋】の場所はどこ?
ベトナム人が営む下町の【定食屋】の場所は
西日暮里駅にある『さくら食堂』です。



出典:食べログ
店名 | さくら食堂 |
住所 | 東京都文京区千駄木3-50-15 |
電話 | 03-5809-0953 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
ベトナム人が営む定食屋は
下町である東京都文京区の
西日暮里駅から徒歩5,6分の場所にあります。
常連さんもすでにたくさんいて
近所の会社員が昼時には大勢おしよせる
人気の定食屋さんです♪
ベトナム人が営む下町の【定食屋】価格やメニュー
ベトナム人が営む下町の【定食屋】価格やメニューがこちらです。
赤魚の煮つけやアジフライ定食など
魚介類などを使ったなじみの定食がたくさんあります!
なかでも人気なのは大きなエビフライがのった
『ミックスフライ定食』です♪
→

ベトナム人が営む下町の【定食屋】オープンの理由
ベトナム人が営む下町の【定食屋】がなぜ日本でオープンしたのかというと
店主が学生時代に出会った食堂が理由です。
当時日本語学校での勉強を終えたベトナム人学生のズンさん。
飲食業でのアルバイト先を探しており、
募集の張り紙をみて面接に行き合格。
しかしその食堂のご飯がものすごいおいしかったんです。
食堂で出される刺身や煮つけなどが
絶品で強烈な印象を与えたことで
食堂に対する見方が変わったんです♪
そして食堂で働くうちに
独立して自分でビジネスをやりたいという気持ちにかわり
貯金と修行を重ねて
ついに定食屋を自分でオープンしたんです。
日本という異国で起業するのはほんと大変なはず、、
すごいな~!!
ベトナム人が営む下町の【定食屋】の場所はどこ?価格やメニュー!まとめ
『ベトナム人が営む下町の【定食屋】の場所はどこ?価格やメニュー!』をまとめるとこうなります。
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント