総裁選に出馬し、初の女性総理大臣と期待されている高市早苗さん。
2021年現在、今年60歳を迎えるベテラン政治家です。
自民党議員の山本拓さんとの離婚でも話題を取り上げられ、そして今回総裁選に出馬したことでその注目度は一気に上昇中。
これからの日本を背負って立つことになるかもしれない高市早苗さんですが、
安倍晋三前首相のように、病気や体調不良を理由に退陣を余儀なくされるような事態は避けてもらいたいと思います。
高市早苗さんの健康状態はいかがなのでしょうか。
今回は高市早苗さんの病気疑惑などについて迫りたいと思います。
高市早苗のウィッグが話題に?病気じゃないかと話題になった経緯を調査!
高市早苗さんをテレビなどで拝見すると、その髪型に違和感を感じる人が多数いるとのことで、どうやら高市早苗さんはウィッグをつけておられるようですね。
2019年頃の高市早苗さんを知っている方から見れば、明らか毛量が増えていることがわかるといいます。
牧島かれんの結婚相手の夫は誰?現在の家族構成についても調査!
ご年齢的に、自然に毛量が増えるということが考えにくいため、ウィッグをつけていると思うのは自然の流れかと思われます。
その中でガン治療などの強い薬に副作用による脱毛が原因で、ウィッグをつけるに至ったのでないかという疑惑があります。
高市早苗の弟(知嗣)の現在や使途不明金事件とは?過去の報道から今の状況についても調査!
また、眉毛に関しても毛がなく、すべて描いているためその疑惑に拍車がかかっているとも思われます。
もちろん、本人から公表されていることではありませんので、あくまでも疑惑です。
なぜこのような疑惑に至ったかというと上記のような理由からだと思われますが、反対勢力からの情報操作などの可能性もあるかもしれませんね。
実際のところ、高市早苗さんは病気なのでしょうか?
高市早苗の病気はがんではなくリウマチ?理由やウイッグの真相についても調査!
高市早苗さんがガンであるという噂について、裏付けるような記事や情報はどこにもありませんでした。おそらくガンではないのではないでしょうか。
膝に激痛が走るほどの症状で、非常に苦しい思いをされていたようです。
処方された薬を服用しても症状が改善することはなく、議員会館の廊下で立ち止まってしまい、思わず息をついてしまうこともあったほどだと言います。
もしこのまま症状が改善されずに悪化すれば、車イスも覚悟したといい、同時に議員としての仕事を続けていくことは困難であるという状況とのことでした。
しかし、2年ほど前に服用する薬を変えたところ、症状が改善したといいます。
相変わらず治療中でありますが、現在は仕事には影響は全くない状態であるそうです。
もしかしたら、かかりつけ医を変更したことによって新たな薬の提案があったのかもしれませんね。
病気が原因ではないとすると、ほかにどのような理由が考えられるでしょうか。
加齢による薄毛が理由
高市早苗さんは非常に若々しく見えますが、御年60歳で世間的には高齢にあたります。
高市早苗さんに限らず、加齢によって髪の毛は年々細くなっていきます。
政治家は報道などでもその姿を全国にさらされることになりますから、テレビ映りなども考えてウィッグをつけているのではないでしょうか。
ファッションとして
ウィッグをつけるのは、なにも薄毛であるからとは限りません。
その延長で、あくまでもファッションとしてウィッグをつけているだけかもしれません。
なにより、日本の代表を担う方の健康状態が、決して悪くないということがわかり、すこしほっとしました。
高市早苗のようにウィッグやかつらが話題になった政治家はいる?
おそらく政治家の中でもウィッグやカツラを使用している人は相当数いると思われます。
ですが、その多くはあくまでも違和感であり、ウィッグやカツラであるという確証はありません。そもそも、私はカツラです。と自ら公表する政治家はいないですよね。
政務活動費の不正支出などにより詐欺罪に問われ、執行猶予4年の有罪判決を受け、現在は政界からは退いています。
高校時代、地方公務員時代の写真はネット上に公開されており、地方公務員時代に写真に至っては明らかに薄毛であるにも関わらず、当時の出馬時及び号泣会見での髪型は明らかに違い、フサフサになっていたため、おそらくはカツラなのではないか?と言われています。
逆に、カツラ疑惑を受けた政治家が、自らの疑惑を否定し反論して話題になったケースもあります。
自民党の葉梨康弘さんです。自身の公式ホームページで風呂上がりの頭髪写真を証拠として公開したとのことです。ですが、地元支持者から批判を受けてしまい、すぐに削除したそうです。
事実か嘘かは定かではない中、カツラ疑惑というのは尽きず、常にネット上で話題になっていますね。本人からすれば、余計なお世話、頼むから放っておいてくれよ。というのが本音でしょう。
コメント